おさんどん とは?

1 台所で働く下女の通称。おさんどん。
 「台所にては―が器物洗う音ばかりして」〈露伴・五重塔〉
2 台所仕事。おさんどん。「―もする、お針もする」〈蘆花・思出の記〉
 [補説]貴族の屋敷の奥向き「御三の間」の略から、
 また、かまどをいう「御爨」に掛けたしゃれから、などの説がある。
 おさんどん【御三どん】 《「どん」は接尾語》「御三(おさん)」に同じ。 「goo辞書」より

                                   

2015年02月06日

企業努力の106.8円

こんにちは。

粉モノ大好き

おさんどんです。

まずは夕べのお夕飯から。

企業努力の106.8円

先日、Tりせん様で

鶏のささみがとても安かったので
(._・)ノ

竜田揚げ
切り干し大根の煮物
Nちゃん農場の大根サラダ&お手製梅酢のドレッシング

我が家、スライサーが壊れてしまったので

千切りキャベツは

手切りします。

でも全然千切りじゃなくて













3百切り














くらいになる

|壁|ヽ(*´ー`)ゞ ァィャー




生野菜苦手な旦那は

いつも アタシの3百切りを見ると

一歩下がって目を細めます。


























遠近法を使っても



































千切りには見えませんよ























私はとってもお料理が苦手です。

だからこそ

なるべく初歩から学ぼうとした事がありまして

基礎を学ばずに

めんつゆでパパっと煮物を作っちゃうと

一生、醤油、酒、みりん、砂糖 などを使って

お料理を作れなくなりそうだったので

今まで基本、自分で醤油、酒、みりん、砂糖などを

調合して作ってきました。

最近ではやっとこ目分量でも煮物が作れるくらいになったので

煮物にめんつゆを使うようになりましたが・・・




今回は

HM。

(ホットケーキミックス)




これホント便利ですよね

いつも常備してあったのですが

最近、HM代も高く思えて来て

小麦粉で作ってみようかなー。。。と

作ってみました。



<実験材料>
★薄力粉・・・200g
★ベーキングパウダー・・・4g(小さじ2)
◎砂糖・・・30g(大さじ2)
◎牛乳・・・200ml
◎たまご・・・1個


<実験方法>

①最初に ★ と ◎ をそれぞれ別のボウルに混ぜておきます

企業努力の106.8円
(奥に見える 低脂肪乳 とか 黒烏龍茶 とか お気になさらず)









②★をふるいながら◎に入れて

企業努力の106.8円

(低脂肪乳に貼ってある「20円引き」のシールは
                    くれぐれもお気になさらず)







③ヘラでさっくりとダマがなくなるまで混ぜ

企業努力の106.8円




④油をしいて熱したフライパンを一旦火からおろして生地を流しこみ

企業努力の106.8円

⑤再びコンロに戻して弱火で焼きます





⑥蓋をしてじっくり

企業努力の106.8円









⑦たまに蓋を開けて 表面がふつふつしてきたらひっくりかえす

企業努力の106.8円









⑧出来上がり。

企業努力の106.8円










断面図 こんな感じ。

企業努力の106.8円


盛り付けてみて・・・




企業努力の106.8円
(ピンボケ 失礼。)





食べてみて・・・





























企業努力万歳。


























えっとですね、

無くはないです。

けっこう美味しいと思うし。



だけどこれだと

薄力粉にベーキングパウダーと砂糖が必要だし

HMならそのまま牛乳と卵を混ぜられるけど

小麦粉とベーキングパウダーは

ダマになるから粉をふるいながら

入れなければならないし

冷めると少し硬いです。

そういう面倒なところを省いたのがHMなんだね

流石です(✿´・д・)✿´。_。)ゥミュ(✿´・д・))

って感じになりました。




材料費も計算してみました。

多少の変動や誤差はありますが・・・



<ホットケーキミックスの場合>
HM  200g    @66.6
牛乳 150ml    @22.5
卵   1個      @15

概算で 104.1円





<小麦粉で作った場合>
薄力粉 200g  @20
ベーキングパウダー
       4g   @8
牛乳  150ml  @22.5
卵    1個    @15
砂糖   30g   @3

概算で 68.5円



一回当たりの差額は

35.6円



HMって大体一袋600g入りのが多いから

一袋あたりで計算すると

差額は  106.8円




・・・106.8円



・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



























浮いたお金で薄力粉 
もう1袋 買える!?


















う~~~~ん。。。

この106.8円を

手間代として気持ち良く企業に支払うか。
.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))


はたまた薄力粉をもう一袋買うか否かは



あなた次第。





























アタシは迷わず
薄力粉を買います。






粉モノ万歳
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪


タグ :節約食べ物
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(育児(^◎^)バブゥ)の記事画像
庭プールと畑仕事
ばかタオル
シソ天タワー
芋はもーいぃ
給料日の立ちくらみ
月末おばんざい
同じカテゴリー(育児(^◎^)バブゥ)の記事
 庭プールと畑仕事 (2015-07-11 13:01)
 ばかタオル (2015-07-09 10:20)
 シソ天タワー (2015-07-08 17:41)
 芋はもーいぃ (2015-07-03 11:24)
 給料日の立ちくらみ (2015-07-01 09:55)
 月末おばんざい (2015-06-30 08:42)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
企業努力の106.8円
    コメント(0)